タグ「確率」の検索結果

51ページ目:全854問中501問~510問を表示)
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第2問
    次の各設問の[10]と[11]の空欄に適切な数値を入れよ.
    サイコロをn回ふり,k回目に出た目の数をXkとおく.X1からXnまでをかけあわせた積をYn=X1・X2・・・・・Xnとする.

    (1)Y3が3で割り切れる確率は[10]である.
    (2)Y6が4で割り切れない確率は[11]である.
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第1問
    以下の問に答えなさい.
    (1)サイコロを2回投げるとき,1回目のサイコロの目が2回目のサイコロの目より大きい確率は\frac{[ア]}{[イ][ウ]}である.
    (2)サイコロを3回投げるとき.1回目のサイコロの目が2回目および3回目のサイコロの目より大きくなる確率は\frac{[エ][オ]}{[カ][キ][ク]}である.
    法政大学 私立 法政大学 2012年 第3問
    さいころを3回投げるとき,1回目,2回目,3回目に出る目をそれぞれk1,k2,k3とおき,さらにk1,k1+k2,k1+k2+k3を4で割った余りをそれぞれn1,n2,n3とおく.次の場合の確率を求めよ.
    (1)n1が1
    (2)n2が1
    (3)n1,n2,n3がすべて等しい
    (4)n1,n2,n3が互いに異なる
    東京慈恵会医科大学 私立 東京慈恵会医科大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.問い(1)~(3)については,[]にあてはまる適切な数値を記入せよ.
    (1)xの2次不等式
    6x2-(16a+7)x+(2a+1)(5a+2)<0
    をみたす整数xが10個となるように,正の整数aの値を定めると[ア]である.
    (2)三角形ABCにおいて,AB=√2,BC=2,CA=√3とし外心をOとする.このとき,ベクトルAO=sベクトルAB+tベクトルACをみたす実数s,tの値はs=[イ],t=[ウ]である.
    (3)袋Aには赤玉2個と白玉・・・
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第3問
    次の空欄[ア]から[キ]に当てはまるものを答えよ.ただし,自然数とは1以上の整数のことである.
    行列A,B,EをA=(\begin{array}{rr}
    1&0\
    0&-1
    \end{array}),B=(\begin{array}{rr}
    0&-1\
    1&0
    \end{array}),E=(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&1
    \end{array})とする.
    M0=Eとし,さいころをふって偶数が出ればAを左からかけ,奇数が出ればBを左からかける操作をn回繰り返すことにより行列Mnを・・・
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄[ア]から[コ]に当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)方程式(x+3)|x-4|+2x+6=0の解はx=[ア]である.
    (2)曲線y=x3-3x2+1上の点(1,-1)における接線が,放物線y=ax2+aと接するとき,a=[イ]である.ただし,a>0とする.
    (3)\frac{1}{2-i}+\frac{1}{3+i}=a+biとなる実数a,bを求めると,a=[ウ],b=[エ]である.ただし,iは虚数単位とする.
    (4)白玉4個と赤玉2個が入っている袋がある.この袋から同時に玉を3個とりだす・・・
    法政大学 私立 法政大学 2012年 第1問
    Aは2,3,4,5,6,7,8と書かれた札を,Bは2,4,6,8と書かれた札を手元に持ち,札の数字が書かれた面( 表 )はふせられた状態である.両者は札をよくかき混ぜた後n枚の札を引き,表にして数字を比べる.ただし,n=1のときは数字の大きい方が勝ちで,両者の数字が等しいときは引き分けとする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)n=1とする.
    (2)引き分けとなる確率を求めよ.
    (3)勝った者は自分が引いた札の数字が得点となり,その他の場合はそれぞれの得点が0となるとき・・・
    東京理科大学 私立 東京理科大学 2012年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)1から9までの番号が書かれた9個のポールが袋に入っている.この袋の中から1個のボールを取り出し,その番号を確認してからもとに戻す試行を考える.
    (i)この試行を3回行ったとき,同じ番号のボールを少なくとも2回取り出す確率は\frac{[ア][イ]}{[ウ][エ]}である.
    (ii)この試行を2回行ったとき,取り出したボールの番号の差が1以下となる確率は\frac{\kakkotwo{オ}{・・・
    倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2012年 第4問
    さいころを投げ,出た目の数を2乗して,3で割ったときの余りをXとする.このとき,X=1となる確率を求めよ.
    倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2012年 第4問
    2個のさいころを投げるとき,出る目の数の和が素数になる確率を求めよ.
スポンサーリンク

「確率」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。