タグ「確率」の検索結果

66ページ目:全854問中651問~660問を表示)
    福岡教育大学 国立 福岡教育大学 2011年 第2問
    次の問いに答えよ.
    (1)数列{an}において,anは小数第1位から小数第n位までの数字が0で小数第(n+1)位から小数第2n位までの数字が9であり,小数第(2n+1)位以降の数字が0である実数とする.ただし,0<an<1(n=1,2,3,・・・)とする.また,数列{bn}を,bn=10nan(n=1,2,3,・・・)で定める.
    (i)b1,b2,b3を求め,数列{bn}の一般項を求めよ.
    (ii)sn=Σ_{k=1}nakとおく.snを求め・・・
    滋賀医科大学 国立 滋賀医科大学 2011年 第4問
    円卓の周りに並べられたn席の座席にm人の人が座るとき,どの二人も隣り合わない確率をP(n,m)とする.ただし2≦m≦n/2とし,どの空席も同じ確率で選ぶものとする.
    (1)P(n,2)をnを用いて表せ.
    (2)P(n,m)をn,mを用いて表せ.
    (3)\lim_{m→∞}P(m2,m)を求めよ.
    宮城教育大学 国立 宮城教育大学 2011年 第3問
    nを1以上の整数とする.k=1,2,・・・,n,n+1に対して,xy平面上で,点(0,k)を通りx軸に平行な直線をℓkとし,点(k,0)を通りy軸に平行な直線をmkとする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)直線
    1,ℓ2,・・・,ℓn,ℓ_{n+1}
    から相異なる2本を選び,直線
    m1,m2,・・・,mn,m_{n+1}
    から相異なる2本を選ぶと長方形が1つできる.こうしてできる長方形の総数を求めよ.ただし,合同であっても位置が違う長方形は異なるものとする.
    (2)(1)で考え・・・
    宮城教育大学 国立 宮城教育大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)tanα=a,tanβ=b(0<α<π/2,0<β<π/2)のとき,cos(2α+β)をa,bを用いて表せ.
    (2)1から9までの異なる整数が1つずつ書かれている9枚のカードがある.この中から4枚のカードを同時に取り出すとき,その4つの整数の和が奇数になる確率を求めよ.
    愛媛大学 国立 愛媛大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)関数y=x2-3x+7-3|x-2|のグラフをかけ.
    (2)方程式log5x-\frac{4}{log5x}+\frac{log5x3}{log5x}=0を解け.
    (3)a>0とする.関数f(t)=t(a-t2)(0<t<√a)の最大値が2であるとき,aの値を求めよ.
    (4)正四面体の各面に0,1,2,3の数字が1つずつ書かれているさいころがある.このさいころを投げたとき,各面が底面になる確率は等しいものとする.このようなさいころを2つ同時に投げ,おのおののさいころの底面に書かれている数の積を・・・
    鳴門教育大学 国立 鳴門教育大学 2011年 第3問
    数直線上の点Pは,さいころを投げて出た目が偶数であれば,正の方向に1だけ進み,奇数であれば負の方向に1だけ進む.いま,点Pは原点にある.
    (1)さいころを8回投げたとき,点Pが原点にある確率を求めよ.
    (2)さいころを8回投げて,点Pが初めて原点に戻ってくる確率を求めよ.
    (3)さいころを8回投げて,点Pが原点に戻り,しかも戻ってくるのが2度目である確率を求めよ.
    東京海洋大学 国立 東京海洋大学 2011年 第4問
    表と裏が同じ確率1/2で出る2つの硬貨A,Bがある.xy平面上の点Pがこの2つの硬貨A,Bを同時に投げた結果によって移動する.点Pは,硬貨Aを投げて表が出たらx軸方向に+1移動し,裏が出たらx軸方向に-1移動する.また,硬貨Bを投げて表が出たらy軸方向に+1移動し,裏が出たらy軸方向に-1移動する.点Pは最初に原点にあるものとし,このような操作をくり返すとき,次の問に答えよ.
    (1)点Pが・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2011年 第1問
    3個の赤球と4個の白球が入った箱がある.この箱から1回に1つずつランダムに球を取り出すことを繰り返し,k回目に初めて赤球を取り出したときに終了する.ただし,取り出した球は箱に戻さない.
    (1)k=3となる確率は\frac{[ア]}{35}である.
    (2)kの期待値は[イ]である.
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2011年 第3問
    下図のように9個の点A,B1,B2,B3,B4,C1,C2,C3,C4とそれらを結ぶ16本の線分からなる図形がある.この図形上にある物体Uは,毎秒ひとつの点から線分で結ばれている別の点へ移動する.ただしUは線分で結ばれているどの点にも等確率で移動するとする.最初に点Aにあった物体Uが,n秒後に点Aにある確率をanとすると,a0=1,a1=0である.このときan(n≧2)を求めよ.
    (プレビューでは図は省略します)
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2011年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)ある工場の製品が50個あり,その中に不良品が2個だけ含まれている.このとき次の問いに答えよ.
    (2)この50個の製品の中から5個を同時に取り出したとき,少なくとも1個の不良品が含まれる確率は[ア]である.
    (3)この50個の製品の中から同時にいくつかの製品を取り出したとき,1個以上の不良品が含まれる確率を1/2より大きくなるようにしたい.このときに,取り出す製品の個数は少なくとも[イ]個でなければならない.
    \en・・・
スポンサーリンク

「確率」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。