タグ「確率」の検索結果

8ページ目:全854問中71問~80問を表示)
    金沢工業大学 私立 金沢工業大学 2015年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)x=\frac{1}{√5-√2},y=\frac{1}{√5+√2}のとき,
    xy=\frac{[ア]}{[イ]},x+y=\frac{[ウ]\sqrt{[エ]}}{[オ]}
    である.
    (2)a,bを定数とする.不等式x-2a≦3x+b≦x+2の解が4≦x≦5であるとき,a=[カ],b=[キク]である.
    (3)2次方程式x2-3x-5=0の解をα,β(α<β)とするとき,
    m≦α<m+1を満たす・・・
    日本女子大学 私立 日本女子大学 2015年 第4問
    nを自然数とする.白玉4個と赤玉8個が入っている袋から,玉を1個取り出し,色を見てからもとにもどす試行をn回繰り返すとき,白玉が偶数回出る確率をpnとする.ただし,0は偶数と考える.
    (1)p_{n+1}をpnで表せ.
    (2)数列{pn}の一般項を求めよ.
    (3)極限\lim_{n→∞}pnを求めよ.
    学習院大学 私立 学習院大学 2015年 第1問
    大小2つのサイコロと1枚のコインを同時に投げ,大小のサイコロの目をそれぞれa,bとする.さらに,コインが表ならc=1とし,コインが裏ならc=-1とする.このとき,2次方程式
    x2+ax+bc=0
    の2つの解をα,βとする.
    (1)αとβが実数である確率を求めよ.
    (2)αとβが実数であり,かつ|α|+|β|が整数である確率を求めよ.
    学習院大学 私立 学習院大学 2015年 第2問
    1,2,3の数字が書かれた3つの玉が,横一列に並んでいる.この列に対して,次の試行を考える.
    (試行):2つの玉を無作為に選び,その2つの玉について,左側の玉に書かれた数が右側の玉に書かれた数より小さければ,玉を入れ替える.そうでなければ,入れ替えない.
    初めに,左から順に1,2,3の玉が並んでいるとする.
    (1)1回の試行で,左から順に3,2,1の玉が並ぶ確率を求めよ.
    (2)試行を3回繰り返した後に,左から順に3,2,1の玉が並んでいる・・・
    獨協医科大学 私立 獨協医科大学 2015年 第2問
    正n角形P1P2P3・・・Pn(nは4以上の整数)をKとする.Kの頂点と各辺の中点の合計2n個の点から異なる3点を選び,それらを線分で結んでできる図形をTとする.(ただし,Kの1つの頂点とそれに隣接する中点の一方を結ぶ線分を1辺とする三角形,例えば辺P1P2の中点をM1として,三角形P1M1P3なども「Kと辺を共有する三角形」とする.)
    (1)n=5とする.
    Tが三角形となる確率は\frac{\ka・・・
    首都大学東京 公立 首都大学東京 2015年 第1問
    点Oを中心とする半径1の円に内接している正六角形ABCDEFがある.A,B,C,D,E,F,Oの7点から異なる3点を同時に選ぶとき,以下の問いに答えなさい.
    (1)選んだ3点が一直線上に並ぶ確率を求めなさい.
    (2)選んだ3点を結ぶと正三角形ができる確率を求めなさい.
    (3)選んだ3点を結ぶと面積が\frac{√3}{3}より大きい三角形ができる確率を求めなさい.
    大阪市立大学 公立 大阪市立大学 2015年 第4問
    1枚の硬貨を何回も投げ,表が2回続けて出たら終了する試行を行う.ちょうどn回投げた時点で終了する確率をPnとするとき,次の問いに答えよ.
    (1)P2を求めよ.
    (2)P3を求めよ.
    (3)P4を求めよ.
    (4)P5<1/2であることを示せ.
    大阪市立大学 公立 大阪市立大学 2015年 第3問
    1枚の硬貨を何回も投げ,表が2回続けて出たら終了する試行を行う.ちょうどn回で終了する確率をPnとするとき,次の問いに答えよ.
    (1)P2,P3,P4を求めよ.
    (2)P_{n+1}をPnおよびP_{n-1}を用いて表せ.ただし,n≧3とする.
    (3)n≧2のとき,\frac{Pn}{2}≦P_{n+1}≦Pnが成り立つことを示せ.
    愛知県立大学 公立 愛知県立大学 2015年 第2問
    △ABCの頂点を移動する点Pがあり,初め頂点Aにいる.その後,1秒毎に,以下の規則に従ってその位置を変化させる.
    (i)頂点Aにいるときは,確率1/2で頂点Bに移るか,確率1/2で頂点Cに移る.
    (ii)頂点Bにいるときは,確率1/2で頂点Aに移るか,確率1/4で頂点Bにとどまるか,確率1/4・・・
    東京大学 国立 東京大学 2014年 第2問
    aを自然数(すなわち1以上の整数)の定数とする.白球と赤球があわせて1個以上入っている袋Uに対して,次の操作(*)を考える.
    \mon[(*)]袋Uから球を1個取り出し,
    (i)取り出した球が白球のときは,袋Uの中身が白球a個,赤球1個となるようにする.
    (ii)取り出した球が赤球のときは,その球を袋Uへ戻すことなく,袋Uの中身はそのままにする.

    はじ・・・
スポンサーリンク

「確率」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。