タグ「積分」の検索結果

15ページ目:全251問中141問~150問を表示)
    大阪工業大学 私立 大阪工業大学 2012年 第4問
    関数f(x)=-2x3+3x2+12x-5について,次の問いに答えよ.
    (1)f(x)の導関数f´(x)を求めよ.
    (2)f(x)がx=aで極小となり,x=bで極大となるとする.f(b)-f(a)を求めよ.
    (3)y=f(x)のグラフをかけ.
    (4)定積分∫ab(f´(x)+ab)dxを求めよ.
    中央大学 私立 中央大学 2012年 第4問
    関数f(x)の第n次導関数を\frac{dn}{dxn}f(x)で表す.いま,自然数nに対して関数Hn(x)を次で定義する.
    Hn(x)=(-1)ne^{x2}\frac{dn}{dxn}e^{-x2}
    以下の問いに答えよ.
    (1)H1(x),H2(x),H3(x)を求めよ.
    (2)導関数d/dxHn(x)をHn(x)とH_{n+1}(x)を用いて表せ.さらに,nに関する数学的帰納法によりHn(x)がn次多項式(整式)であることを証明せよ.
    (3)n≧3のとき,定積分
    Sn(a)=∫0axHn(x)e^{-x2}dx・・・
    大同大学 私立 大同大学 2012年 第5問
    f(x)=sin2xlog(2sinx)(π/12≦x≦3/4π)とする.
    (1)不定積分∫tlogtdtを求めよ.
    (2)2sinx=tとおいて置換積分することにより,不定積分∫f(x)dxを求めよ.
    (3)f(x)≧0をみたすxの範囲を求めよ.
    (4)曲線y=f(x)とx軸で囲まれる部分の面積を求めよ.
    東京女子大学 私立 東京女子大学 2012年 第4問
    実数mについて,定積分I(m)=∫01|x2-mx|dxを考える.このとき,以下の設問に答えよ.
    (1)I(m)を求めよ.
    (2)I(m)の最小値,およびそのときのmの値を求めよ.
    東京女子大学 私立 東京女子大学 2012年 第7問
    関数f(x)=x2e^{-x}に対し,以下の設問に答えよ.ここでeは自然対数の底を表す.
    (1)x≧0におけるf(x)の最大値,およびそのときのxの値を求めよ.
    (2)定積分∫01f(x)dxを求めよ.
    高知工科大学 公立 高知工科大学 2012年 第4問
    2つの関数
    \begin{eqnarray}
    &&f(x)=\frac{sinx}{1+cosx}( 定義域は -π<x<π)\nonumber\\
    &&g(x)=∫0x\frac{2}{1+t2}dt( 定義域は実数全体 )\nonumber
    \end{eqnarray}
    と,これらの合成関数h(x)=g(f(x))を考える.次の各問に答えよ.
    (1)f(x),g(x),h(x)のそれぞれの導関数を求めよ.
    (2)h(x)を求めよ.
    (3)定積分∫0^{\frac{1}{2+√3}}\frac{2}{1+t2}dtの値を求めよ.
    県立広島大学 公立 県立広島大学 2012年 第4問
    mを定数とし,2つの曲線
    y=f(x)=-x2+mx-3,y=g(x)=x3-x
    が,点A(a,f(a))を通り,Aで共通の接線ℓをもつ.次の問いに答えよ.
    (1)y=g(x)のグラフをかけ.
    (2)a,mの値と,接線ℓの方程式を求めよ.
    (3)積分∫03|f(x)|dxの値を求めよ.
    岡山県立大学 公立 岡山県立大学 2012年 第4問
    次の問いに答えよ.
    (1)不定積分∫cos3xdxを求めよ.
    (2)不定積分∫xcosxdxを求めよ.
    (3)定積分∫a^{a+π}|x|cosxdxを求めよ.ただし,aは実数とする.
    会津大学 公立 会津大学 2012年 第1問
    次の空欄をうめよ.
    (1)次の積分を求めよ.
    (i)∫14√xdx=[]
    (ii)∫0^{π/2}sin2xcosxdx=[]
    (2)2つのベクトルベクトルa=(1,3),ベクトルb=(2,-1)に対して,|ベクトルa+tベクトルb|はt=[]のとき,最小値[]をとる.
    (3)0≦θ≦πにおいてsin2θ-2cosθ=0のとき,θ=[]である.
    (4)・・・
    大阪府立大学 公立 大阪府立大学 2012年 第5問
    nとkを自然数,tを正の実数とする.以下の問いに答えよ.
    (1)不定積分∫xsintxdxを求めよ.
    (2)定積分∫0^{2/tπ}|xsintx|dxを求めよ.
    (3)定積分Ik(t)=∫_{\frac{k-1}{t}π}^{k/tπ}|xsintx|dxを,kが偶数である場合に求めよ.
    (4)定積分∫0^{2n/tπ}|xsintx|dxを求めよ.
スポンサーリンク

「積分」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。