タグ「積分」の検索結果

17ページ目:全251問中161問~170問を表示)
    広島大学 国立 広島大学 2011年 第3問
    次の問いに答えよ.
    (1)a,b,cを定数とする.関数f(x)=acos2x+2bcosx\;sinx+csin2xが定数となるためのa,b,cの条件を求めよ.
    (2)関数
    g(x)=4cos2x+2cosx\;sinx+sin2x-5/2(-π/4≦x≦π/4)
    が最大値をとるxの値をθとする.cos2θ,sin2θの値を求めよ.
    (3)(2)の関数g(x)とθに対して,定積分∫0^θg(x)dxを求めよ.
    岩手大学 国立 岩手大学 2011年 第1問
    xの関数
    f(x)=∫_{-2}x(3t2-6t-9)dt
    について,以下の問いに答えよ.
    (1)積分を計算し,f(x)を求めよ.
    (2)f(-2)の値を求めよ.
    (3)方程式f(x)=0の解をすべて求めよ.
    (4)関数f(x)の極大値および極小値を求めよ.
    (5)座標平面上の2点(0,f(0)),(3,f(3))を通る直線の方程式を求めよ.
    \mony=f(x)のグラフの接線のうち,(5)で求めた直線と傾きが等しいものをすべて求めよ.
    弘前大学 国立 弘前大学 2011年 第1問
    次の定積分を求めよ.
    (1)∫0^πcosmx\;cosnx\;dxただし,m,nは自然数である.
    (2)∫13(x-1/x)(logx)2dx
    東京工業大学 国立 東京工業大学 2011年 第2問
    実数xに対して
    f(x)=∫0^{π/2}|cost-xsin2t|dt
    とおく.
    (1)関数f(x)の最小値を求めよ.
    (2)定積分∫01f(x)dxを求めよ.
    富山大学 国立 富山大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)定積分I=∫0^πexcosxdxとJ=∫0^πexsinxdxの値を求めよ.
    (2)実数a,bが
    0^π(acosx+bsinx)2dx=1
    をみたしながら動くとき
    0^π(ex-acosx-bsinx)2dx
    の最大値を求めよ.
    富山大学 国立 富山大学 2011年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)定積分I=∫0^πexcosxdxとJ=∫0^πexsinxdxの値を求めよ.
    (2)実数a,bが
    0^π(acosx+bsinx)2dx=1
    をみたしながら動くとき
    0^π(ex-acosx-bsinx)2dx
    の最大値を求めよ.
    奈良女子大学 国立 奈良女子大学 2011年 第3問
    次の問いに答えよ.
    (1)関数y=xlogx(1/3≦x≦1)の増減,凹凸を調べて,そのグラフをかけ.ただし対数は自然対数とする.また自然対数の底eは,2<e<3をみたす.
    (2)定積分∫_{1/3}1xlogxdxを求めよ.
    徳島大学 国立 徳島大学 2011年 第4問
    f(x)=x4-4x3-2x2+12xとする.
    (1)方程式f(x)=0を満たすxをすべて求めよ.
    (2)関数f(x)の極大値を求めよ.
    (3)積分∫_{-1}1|f(x)|dxを求めよ.
    徳島大学 国立 徳島大学 2011年 第1問
    f(x)=x4-4x3-2x2+12xとする.
    (1)方程式f(x)=0を満たすxをすべて求めよ.
    (2)関数f(x)の極大値を求めよ.
    (3)積分∫_{-1}1|f(x)|dxを求めよ.
    香川大学 国立 香川大学 2011年 第3問
    曲線C:y=e^{-x}|sinx|(x≧0)がある.このとき,次の問に答えよ.
    (1)I=∫e^{-x}sinxdx,J=∫e^{-x}cosxdxとおく.I,Jをそれぞれ部分積分して,Iを求めよ.
    (2)2nπ≦x≦(2n+1)π(n=0,1,2,・・・)の範囲で,曲線Cとx軸で囲まれる図形の面積S_{2n}を求めよ.
    (3)(2n+1)π≦x≦2(n+1)π(n=0,1,2,・・・)の範囲で,曲線Cとx軸で囲まれる図形の面積S_{2n+1}を求めよ.
    (4)曲線Cとx軸で囲まれる・・・
スポンサーリンク

「積分」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。