タグ「空欄」の検索結果

5ページ目:全142問中41問~50問を表示)
    会津大学 公立 会津大学 2014年 第1問
    次の空欄をうめよ.
    (1)次の積分を求めよ.ただし,積分定数は省略してもよい.
    (i)∫\frac{dx}{x(logx)2}=[イ]
    (ii)∫_{6π}^{7π}xsinxdx=[ロ]
    (iii)∫0^{π/2}cos2xcosxdx=[ハ]
    (2)次の極限を求めよ.
    \lim_{n→∞}(\sqrt{n(n+3)}-n)=[ニ]
    (3)3x=5y=15^{6}をみたす実・・・
    会津大学 公立 会津大学 2014年 第3問
    四角形ABCDにおいて,AB=5,BC=3,CD=5,∠BCD={120}°であり,対角線BDは∠ABCを2等分している.このとき,以下の空欄をうめよ.
    (1)BD=[イ]である.
    (2)∠ABD=∠CBD=θとするとき,sinθ=[ロ]である.
    (3)四角形ABCDの面積は[ハ]である.
    北九州市立大学 公立 北九州市立大学 2014年 第1問
    以下の問いの空欄[ア]~[ス]に適する数値,式などを記せ.
    (1)直線y=\frac{x}{√3}+1とx軸の正の向きとのなす角は[ア]であり,この直線と放物線y=\frac{x2}{4}の共有点の座標は([イ],[ウ])と([エ],[オ])である.
    (2)△ABCにおいて,\frac{sinA}{9}=\frac{sinB}{7}=\frac{sinC}{5}が成り立つとき,この三角形の最も大きい角の余弦の値は[カ]である.この三角形の最も大・・・
    北九州市立大学 公立 北九州市立大学 2014年 第2問
    以下の問いの空欄[タ]~[ノ]に適する数値,式を記せ.
    (1)iを虚数単位として,等式(2+i)(x-3yi)=1-iを満たす実数xおよびyの値を求めるとx=[タ],y=[チ]となる.
    (2)平面上に2点A(-1,1),B(3,-1)と直線x-2y-2=0がある.この直線上に点Pをとるとき,AP+BPを最小にする点Pの座標は([ツ],[テ])となる.
    (3)0≦θ<2πの条件で,関数y=cos2θ-4sinθの最大値と最小値を求めると・・・
    甲南大学 私立 甲南大学 2013年 第1問
    以下の空欄にあてはまる数を入れよ.
    (1)\frac{1}{4-\sqrt{15}}の整数部分をa,小数部分をbとする.このとき,a=[1],a2-b(b+6)=[2]である.
    (2)不等式2|x-2|+|x-1|<3の解は,[3]<x<[4]である.
    (3)xの3次方程式x3+ax2+bx-12=0の3つの解が-1,3,cであるとき,a=[5],b=[6],c=[7]である.
    (4)3個のサイコロを同時に投げ,出た目のうち最も大きな目をmとする.このとき,m=2となる確率は[8]であ・・・
    愛知学院大学 私立 愛知学院大学 2013年 第1問
    a=\frac{√7+√5}{2},b=\frac{√7-√5}{2}とする.次の空欄を埋めなさい.
    (1)a+b=[],a×b=[]である.
    (2)b/a+a/b=[]である.
    (3)a2+b2=[]である.
    (4)a3+b3=[]である.
    (5)a4+b4=[]である.
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2013年 第1問
    空欄[1]から[11]にあてはまる数値または式を記入せよ.
    (1)方程式2x2+3x-4=0の解は[1]である.
    (2)a,bを定数とし,a>0とする.1次関数y=ax+b(-1≦x≦5)の値域が-2≦y≦2であるとき,a,bの値はa=[2],b=[3]である.
    (3)放物線y=x2+x+2と直線y=ax-aが共有点をもたないような定数aの値の範囲は[4]である.
    (4)多項式P(x)=x3+ax2+2x+5aをx-3で割った余りが5であるとき,定数aの値は\kakko{・・・
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2013年 第1問
    空欄[1]から[11]にあてはまる数値または式を記入せよ.
    (1)30以下の自然数の集合を全体集合Uとし,Uの部分集合で3の倍数の集合をA,Uの部分集合で4の倍数の集合をBとする.このとき,要素を書き並べる方法で表すと,A∩B=[1],\overline{A}∩B=[2]である.
    (2)3個の数字0,1,2を,重複を許して並べてできる5桁の整数は[3]個ある.そのうち,0,1,2の3個の数字がすべて使われている整数は[4]個ある.
    (3)関数y=\・・・
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2013年 第1問
    空欄[1]から[11]にあてはまる数値または式を記入せよ.
    (1)x=√7+3,y=√7-3のとき,xy=[1],x2+y2=[2],1/x+1/y=[3]である.
    (2)(x+9)2-(x+9)-12を因数分解すると[4]となる.
    (3)連立不等式
    \setstretch{2}
    {\begin{array}{l}
    2x-3≦4x+6\
    3x+2≦\frac{5x+3}{2}
    \end{array}.
    \setstretch{1.3}
    の解は[5]である.
    (4)方程式2x2-kx+3=・・・
    神奈川大学 私立 神奈川大学 2013年 第1問
    次の空欄[]を適当に補え.
    (1)三角形ABCにおいて,AC=7,AB=3,∠BAC=120°のとき,BC=[ア]である.
    (2)方程式3log8x+log2(x-8)=7を解くと,x=[イ]である.
    (3)3+iをかけると1+17iとなる複素数を,a+biの形で表すと[ウ]である.ただし,a,bは実数,iは虚数単位である.
    (4)1つのサイコロを6回投げて,1の目と2の目がそれぞれちょうど2回ずつ出る確率は[エ]である.
スポンサーリンク

「空欄」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。