タグ「空欄」の検索結果

8ページ目:全142問中71問~80問を表示)
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第1問
    空欄[]に当てはまるものを入れよ.
    (1)5個の数字0,1,2,3,4を並べて5桁の整数を作る.小さい順にこれらの整数を並べたとき,57番目の整数は\fbox{\footnotesize\phantom{a}アイウエオ\phantom{a}}である.また,偶数である整数は[カキ]個あり,4の倍数である整数は[クケ]個ある.
    (2)次の連立方程式
    {\begin{array}{l}
    logxy+2logyx=3\
    logx(y2+xy)=2
    \end{array}.
    の解はx=\frac{-[コ]+\sqrt{[サ]}}{\ka・・・
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第2問
    空欄[]に当てはまるものを入れよ.
    AB=AC=rである二等辺三角形ABCがある.∠BAC=θとおく.点Pは∠PBC=∠PCA=90°を満たす.次の問に答えよ.
    (1)ベクトルAB=ベクトルb,ベクトルAC=ベクトルcとおく.このとき,
    ベクトルAP=\frac{[ア]}{[イ]}ベクトルb+\frac{[ウ]}{[エ]}ベクトルc
    が成り立つ.
    (2)△ABC=△BCPであるのはcosθ=\・・・
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第1問
    以下の問に答えなさい.
    (1)サイコロを2回投げるとき,1回目のサイコロの目が2回目のサイコロの目より大きい確率は\frac{[ア]}{[イ][ウ]}である.
    (2)サイコロを3回投げるとき.1回目のサイコロの目が2回目および3回目のサイコロの目より大きくなる確率は\frac{[エ][オ]}{[カ][キ][ク]}である.
    上智大学 私立 上智大学 2012年 第1問
    次の空欄に適する数,数式を入れよ.
    (1)f(x)=|2sinx-cos2x+1/2|とおく.sinx=[ア]のときf(x)は最大値\frac{[イ]}{[ウ]}をとる.また,sinx=\frac{[エ]+\sqrt{[オ]}}{[カ]}のときf(x)は最小値[キ]をとる.
    (2)x,y,zは次の条件を満たす実数とする.
    0≦x≦y≦z≦4/5,x+2y+z=1
    このとき,yの最小値は\frac{[ク]}{\kakko{ケ・・・
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第2問
    次の空欄[ア]から[オ]に当てはまるものをそれぞれ入れよ.ただし,eは自然対数の底である.必要ならば\lim_{x→∞}\frac{x}{ex}=0.\lim_{x→∞}\frac{x2}{ex}=0を用いてもよい.
    関数f(x)=\frac{(x+1)2}{ex}を考える.
    (1)f(x)はx=[ア]において最小値[イ]をとる.
    (2)kを定数とする.xについての方程式f(x)=kが二つの実数解をもつとき,k=[ウ]である.
    (3)曲線y=f(x)の変曲点のx・・・
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第3問
    次の空欄[ア]から[キ]に当てはまるものを答えよ.ただし,自然数とは1以上の整数のことである.
    行列A,B,EをA=(\begin{array}{rr}
    1&0\
    0&-1
    \end{array}),B=(\begin{array}{rr}
    0&-1\
    1&0
    \end{array}),E=(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&1
    \end{array})とする.
    M0=Eとし,さいころをふって偶数が出ればAを左からかけ,奇数が出ればBを左からかける操作をn回繰り返すことにより行列Mnを・・・
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄[ア]から[コ]に当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)方程式(x+3)|x-4|+2x+6=0の解はx=[ア]である.
    (2)曲線y=x3-3x2+1上の点(1,-1)における接線が,放物線y=ax2+aと接するとき,a=[イ]である.ただし,a>0とする.
    (3)\frac{1}{2-i}+\frac{1}{3+i}=a+biとなる実数a,bを求めると,a=[ウ],b=[エ]である.ただし,iは虚数単位とする.
    (4)白玉4個と赤玉2個が入っている袋がある.この袋から同時に玉を3個とりだす・・・
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄ア~ケに当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)(x-2y)8の展開式におけるx5y3の係数は[ア]である.
    (2)∫02(x2-ax+2)dx=0の等式を満たす定数aの値は[イ]である.
    (3)1から200までの整数で,3および7のいずれでも割りきれない数の個数は[ウ]個である.
    (4)方程式5x+3y+z=15を満たす自然数x,y,zの組の個数は[エ]個である.
    (5)原点Oから出発して数直線上を動く点Pがある.点Pは,サイコロを振って偶数の・・・
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第4問
    次の空欄[ア]から[ク]に当てはまるものをそれぞれ答えよ.
    放物線C1:y=\frac{x2}{8}+4と楕円C2:x2+\frac{y2}{4}=2を考える.
    C1上の点(4a,2a2+4)での接線の方程式は
    y=[ア]x-[イ]
    である.C1上の点(4a,2a2+4)における接線が同時にC2の接線でもあるようなaの値は全部で4個ある.それらを小さい方から順にa1,a2,a3,a4とすれば,a1=[ウ],a2=[エ]である.C2の囲む図形・・・
    立教大学 私立 立教大学 2012年 第1問
    次の空欄ア~シに当てはまる数または式を記入せよ.
    (1)方程式x3-4x2+ax+b=0の1つの解が1-2iであるとき,実数解は[ア]であり,a=[イ],b=[ウ]である.ただし,定数a,bは実数とし,iは虚数単位とする.
    (2)サイコロを続けて2回振り,最初に出た目がa,次に出た目がbならば座標平面上に直線ℓ:y=ax-bを描く.この試行において,直線ℓが放物線y=x2と相異なる2点で交わる確率は[エ]である.
    (3)不等式x2+y2+6x+4y-12≦0の表す領域の面積は\ka・・・
スポンサーリンク

「空欄」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。