タグ「粒子」の検索結果

1ページ目:全4問中1問~10問を表示)
    京都大学 国立 京都大学 2014年 第2問
    2つの粒子が時刻0において△ABCの頂点Aに位置している.これらの粒子は独立に運動し,それぞれ1秒ごとに隣の頂点に等確率で移動していくとする.たとえば,ある時刻で点Cにいる粒子は,その1秒後には点Aまたは点Bにそれぞれ1/2の確率で移動する.この2つの粒子が,時刻0のn秒後に同じ点にいる確率p(n)を求めよ.
    大阪教育大学 国立 大阪教育大学 2013年 第4問
    ある種の粒子は出現して1時間後に次のように変化する.
    確率1/3で2個の新しい粒子になる.
    確率1/2で1個の新しい粒子になる.
    確率1/6で消滅する.
    1個の粒子から始まるものとして,次の問いに答えよ.
    (1)2時間後に粒子が2個になっている確率を求めよ.
    (2)3時間後に粒子が5個になっている確率を求めよ.
    (3)nを自然数とする.n時間・・・
    愛知工業大学 私立 愛知工業大学 2010年 第1問
    次の[]を適当に補え.
    (1)x2-2y2+xy+5x+y+6を因数分解すると[]となる.
    (2)平面上に半径1と半径2の円がある.共通接線がちょうど3本引けるとき,この3本の接線によって囲まれる三角形の面積は[]である.
    (3)2つの平面ベクトルをベクトルa=(3,-1),ベクトルb=(0,2)とする.s,tがs+t=3(0≦s≦3)をみたすとき,ベクトルsベクトルa+tベクトルbの大きさの最大値は[],最小値は[]である.
    (4)y=sin2x+4sinxcosx+3\・・・
    和歌山県立医科大学 公立 和歌山県立医科大学 2010年 第2問
    A,B,Cのいずれかの状態をとる粒子があり,その状態は次のように変化していく.
    \mon[(イ)]状態Aであるとき,1秒後に状態A,状態Bである確率はともに1/2である.
    \mon[(ロ)]状態Bであるとき,1秒後に状態Bである確率は1/3であり,状態Cである確率は2/3である.
    \mon[(ハ)]状態Cとなったときは,その後は変化なくCの状態が続く.
    \end{enumerate・・・
スポンサーリンク

「粒子」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。