タグ「経路」の検索結果

2ページ目:全26問中11問~20問を表示)
    北海学園大学 私立 北海学園大学 2013年 第2問
    下の図のように,1辺の長さが1の立方体18個を積み重ね,直方体ABCD-EFGHを作る.積み重ねられた立方体18個の各辺に沿って移動できるものとし,点Aから点Gまでの最短経路を考える.
    AからBまでの移動と同じ向きをABの方向,
    AからDまでの移動と同じ向きをADの方向,
    AからEまでの移動と同じ向きをAEの方向
    と呼ぶ.例えば,Aを起点としたときに,点M・・・
    津田塾大学 私立 津田塾大学 2013年 第1問
    次の問に答えよ.
    (1)nを自然数とする.3n+5n=8nとなるのはn=1のときだけであることを示せ.
    (2)下の図のような道のある町を考える.Aを出発し,BまたはCを通って,Dまで行く場合の最短経路は何通りあるか.
    (プレビューでは図は省略します)
    奈良県立医科大学 公立 奈良県立医科大学 2013年 第3問
    AからBへ行く最短経路の総数を求めよ.
    (プレビューでは図は省略します)
    上智大学 私立 上智大学 2012年 第3問
    座標平面上の点(x,y)のうち,x,yがともに整数である点を格子点とよぶ.いま,格子点の集合Aを次のように定義する.
    A={(x,y)\;|\;x≧0,y≧0,16<x2+y2≦36,x と y は整数 }
    (1)Aの点は全部で[ム]個ある.
    (2)格子点上を1秒間に右または上に1動く点Pを考える.Pは原点から出発し,Aの点の1つに到達したら停止する.このとき,Pが到達できないAの点は全部で[メ]個ある.以下,Pが到達できるAの・・・
    岡山大学 国立 岡山大学 2011年 第1問
    空間内に点O(0,0,0)と点A(2,2,2)がある.点PはOから出発し,一回につきx軸,y軸,z軸いずれか一つの方向に長さ1だけ移動する.
    (1)PがOからAへ移動する最短経路は何通りあるか求めよ.
    (2)さいころを投げて1,2,3の目が出たらPはx軸正の方向に移動し,4,5の目が出たらy軸正の方向に移動し,6の目が出たらz軸正の方向に移動するものとする.さいころを6回投げてPがAに到達する確率を求めよ.
    (3)・・・
    鳥取大学 国立 鳥取大学 2011年 第2問
    下図において,北隅のAの文字から南隅のAの文字まで,南東または南西に文字をたどって最短で進むとき,経路上の文字を読むとABRACADABRAとなる.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)下図で北隅のAから南隅のAまで最短の進み方(以後,「ABRACADABRAの読み方」という)は全部で何通りあるか.
    (2)下図のT地点を通るABRACADABRAの読み方は何通りあるか.
    (3)下図のT地点とU地点の両方を通るABRACADABRAの読み方は何通りあるか.
    (4)下図のT地点とU地点のどちらも通らないABRACADABRAの読み方は何通りあるか.
    \en・・・
    鳥取大学 国立 鳥取大学 2011年 第4問
    下図において,北隅のAの文字から南隅のAの文字まで,南東または南西に文字をたどって最短で進むとき,経路上の文字を読むとABRACADABRAとなる.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)下図で北隅のAから南隅のAまで最短の進み方(以後,「ABRACADABRAの読み方」という)は全部で何通りあるか.
    (2)下図のT地点を通るABRACADABRAの読み方は何通りあるか.
    (3)下図のT地点とU地点の両方を通るABRACADABRAの読み方は何通りあるか.
    (4)下図のT地点とU地点のどちらも通らないABRACADABRAの読み方は何通りあるか.
    \en・・・
    岐阜大学 国立 岐阜大学 2011年 第1問
    下の図のように,xy平面上に,x軸に平行な道,y軸に平行な道,直線y=-xに平行な道があるものとする.これらの道を通って,原点Oから点A(4,4)まで行くとき,以下の各場合に道順の総数を求めよ.
    \setlength\unitlength{1truecm}
    \begin{center}
    \begin{picture}(7,7)(0,0)
    \put(2.5,0.5){\line(1,0){3}}
    \put(0.5,2.5){\line(1,0){6}}
    \put(0.5,3.5){\line(1,0){6}}
    \put(0.5,4.5){\line(1,0){6}}
    \put(0.5,5.5){\line(1,0){5}}
    \put(1.5,6.5){\line(1,0){4}}
    \put(0.5,2.5){\line(0,1){3}}
    \put(2.5,0.5){\line(0,1){6}}
    \put(3.5,0・・・
    岐阜大学 国立 岐阜大学 2011年 第1問
    下の図のように,xy平面上に,x軸に平行な道,y軸に平行な道,直線y=-xに平行な道があるものとする.これらの道を通って,原点Oから点A(4,4)まで行くとき,以下の各場合に道順の総数を求めよ.
    \setlength\unitlength{1truecm}
    \begin{center}
    \begin{picture}(7,7)(0,0)
    \put(2.5,0.5){\line(1,0){3}}
    \put(0.5,2.5){\line(1,0){6}}
    \put(0.5,3.5){\line(1,0){6}}
    \put(0.5,4.5){\line(1,0){6}}
    \put(0.5,5.5){\line(1,0){5}}
    \put(1.5,6.5){\line(1,0){4}}
    \put(0.5,2.5){\line(0,1){3}}
    \put(2.5,0.5){\line(0,1){6}}
    \put(3.5,0・・・
    防衛大学校 国立 防衛大学校 2011年 第3問
    右の図のような格子状の道および斜めの道がある.次の場合の最短経路は何通りあるか.ただし,小さいマス目はすべて合同な正方形とする.
    (プレビューでは図は省略します)
    (1)AからBまで行く.
    (2)Aから斜めの道を通らずにBまで行く.
    (3)AからCまで行く.
スポンサーリンク

「経路」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。