タグ「自然対数」の検索結果

18ページ目:全175問中171問~180問を表示)
    甲南大学 私立 甲南大学 2010年 第3問
    x>0の範囲で定義された関数f(x)=xlogx,g(x)=xxについて,以下の問いに答えよ.ただし,対数はeを底とする自然対数である.
    (1)f(x)の導関数を求めよ.
    (2)g(x)の導関数を求めよ.
    (3)1/3≦x≦1/2の範囲におけるg(x)の最大値と最小値を求めよ.また,そのときのxの値を求めよ.
    愛知工業大学 私立 愛知工業大学 2010年 第2問
    関数f(x)はf(x)=3x+2∫01(t+ex)f(t)dtをみたしている.ただし,eは自然対数の底である.
    (1)∫01f(x)dx=a,∫01xf(x)dx=bとするとき,f(x)をx,a,bの式で表せ.
    (2)a,bの値およびf(x)を求めよ.
    神奈川大学 私立 神奈川大学 2010年 第3問
    曲線C:y=exと直線ℓ:y=xについて,次の問いに答えよ.ただし,eは自然対数の底である.
    (1)曲線C上の点P(t,et)を通り,直線ℓと直交する直線の方程式を求めよ.
    (2)(1)で求めた直線と直線ℓとの交点Qの座標をtで表せ.
    (3)点Pと点Qの距離をtで表せ.
    (4)(3)で求めた距離の最小値を求めよ.
    滋賀県立大学 公立 滋賀県立大学 2010年 第4問
    aは定数で,1<a<eとする.曲線C1:y=x+logx上に点P(a,a+loga),曲線C2:y=-logx上に点Q(a,-loga)がある.ただし,eは自然対数の底である.
    (1)PにおけるC1の接線をℓ1,QにおけるC2の接線をℓ2とする.このとき,3直線x=0,ℓ1,ℓ2で囲まれた部分の面積Sをaを用いて表せ.
    (2)C1と3直線y=0,x=1,x=aで囲まれた部分をR1,C2と2直線y=0,x=aで囲まれた部分をR2とする.また,R1,R2をx軸の周りに1・・・
    兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2010年 第4問
    数列{an},{bn}が
    \begin{align}
    &an=-1+log(1-\frac{1}{1+ne})\nonumber\\
    &bn=log(n2-3n+3)-log(1+ne)\nonumber
    \end{align}
    で定められている.ここでlogは自然対数,eはその底である.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)an≧bnを満たす自然数nをすべて求めよ.
    (2)極限値\lim_{n→∞}(bn-logn)を求めよ.
スポンサーリンク

「自然対数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。