タグ「自然数」の検索結果

18ページ目:全898問中171問~180問を表示)
    山口大学 国立 山口大学 2014年 第1問
    a,bを実数とする.行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    b&a
    \end{array})について,次の問いに答えなさい.
    (1)すべての自然数nに対して,
    An=(\begin{array}{cc}
    an&bn\
    bn&an
    \end{array})
    となる実数an,bnがあることを数学的帰納法で示し,an,bnを用いてa_{n+1},b_{n+1}を表しなさい.
    (2)cn=an+bn,dn=an-bnとおく.数列{cn}の漸化式と数列{dn}の漸化式をそれぞれ求め,a,b,nを用いてcn,dnを表しなさ・・・
    山口大学 国立 山口大学 2014年 第3問
    a,bを実数とする.行列A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    b&a
    \end{array})について,次の問いに答えなさい.
    (1)すべての自然数nに対して,
    An=(\begin{array}{cc}
    an&bn\
    bn&an
    \end{array})
    となる実数an,bnがあることを数学的帰納法で示し,an,bnを用いてa_{n+1},b_{n+1}を表しなさい.
    (2)cn=an+bn,dn=an-bnとおく.数列{cn}の漸化式と数列{dn}の漸化式をそれぞれ求め,a,b,nを用いてcn,dnを表しなさ・・・
    山口大学 国立 山口大学 2014年 第3問
    次の問いに答えなさい.
    (1)2つの整数a,bが1+√2=a+b√2を満たすならば,a=b=1であることを示しなさい.ただし,√2が無理数であることは示さなくてよい.
    (2)kを自然数とする.2つの整数a,bが(1+√2)^{k+1}=a+b√2を満たしているとき,(1+√2)k=a´+b´√2を満たす整数a´,b´をa,bを用いて表しなさい.
    (3)すべての自然数nに対して,
    命題「2つの整数a,bが(1+√2)n=a+b√2を満たしている・・・
    島根大学 国立 島根大学 2014年 第4問
    E=(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&1
    \end{array}),O=(\begin{array}{cc}
    0&0\
    0&0
    \end{array})とおく.xを実数とし,行列
    X=(\begin{array}{cc}
    3x-1&2x-1\
    -3x+2&-2x+2
    \end{array})
    を定める.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)自然数nに対してXのn乗をXn=(\begin{array}{cc}
    Pn(x)&Qn(x)\
    Rn(x)&Sn(x)
    \end{array})とおく.このとき,すべてのnに対して,x=1/2のとき,Qn・・・
    島根大学 国立 島根大学 2014年 第3問
    E=(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&1
    \end{array}),O=(\begin{array}{cc}
    0&0\
    0&0
    \end{array})とおく.xを実数とし,行列
    X=(\begin{array}{cc}
    3x-1&2x-1\
    -3x+2&-2x+2
    \end{array})
    を定める.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)自然数nに対してXのn乗をXn=(\begin{array}{cc}
    Pn(x)&Qn(x)\
    Rn(x)&Sn(x)
    \end{array})とおく.このとき,すべてのnに対して,x=1/2のとき,Qn・・・
    島根大学 国立 島根大学 2014年 第4問
    a,b,c,nを自然数とし,a≦b≦cかつn(a+b+c)=abcをみたすとする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)a=b=cのとき,nは3の倍数であることを示せ.
    (2)n=3のとき,自然数の組(a,b,c)をすべて求めよ.
    茨城大学 国立 茨城大学 2014年 第1問
    下の図は自然数の平方数を三角形状に順に並べたものである.各平方数については,第n段目の第m項と呼ぶことにする.例えば,第4段目の第2項と呼ばれる平方数は64である.このとき,次の各問に答えよ.
    \begin{center}
    \begin{tabular}{ccccccccccc}
    &&&&&1&&&&&\
    &&&&4&&9&&&&\
    &&&16&&25&&36&&&\
    &&49&&64&&81&&100&&\
    &121&&144&&169&&196&&225&\
    ・・・&&・・・&&・・・&&・・・&&・・・&&\・・・
    茨城大学 国立 茨城大学 2014年 第2問
    次の各問に答えよ.ここで,必要ならば0.301<log_{10}2<0.302であることを用いてもよい.
    (1)k≦log_{√2}25<k+1を満たす自然数kを求めよ.
    (2)8nの桁数が26以上になる最小の自然数nを求めよ.例えば,2014の桁数は4である.
    茨城大学 国立 茨城大学 2014年 第3問
    A,Eはそれぞれ行列(\begin{array}{cc}
    2&4\
    1&-1
    \end{array}),(\begin{array}{cc}
    1&0\
    0&1
    \end{array})を表す.以下の各問に答えよ.
    (1)A(A+2E)=a1(A+2E),A(A-3E)=b1(A-3E)となる数a1,b1を求めよ.
    (2)各自然数nに対して
    An(A+2E)=an(A+2E),An(A-3E)=bn(A-3E)
    となる数an,bnを求めよ.
    (3)各自然数nに対して,An=cnA+dnEとなる数cn,dnを求めよ.
    (4)極限値\lim_{n→∞}\frac{d・・・
    宮崎大学 国立 宮崎大学 2014年 第5問
    座標平面において,x座標とy座標がともに整数である点を格子点という.nを自然数とし,放物線y=x2,直線x=nおよびx軸で囲まれた図形をSnとする.Snの境界上にある格子点の個数をanとし,Snの境界を除いた内部にある格子点の個数をbnとするとき,次の各問に答えよ.
    (1)anを,nを用いて表せ.
    (2)bnを,nを用いて表せ.
    (3)Snの面積をcnとするとき,極限値\lim_{n→∞}1/n(\frac{an}{2}+bn-cn)を求めよ.
スポンサーリンク

「自然数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。