タグ「軌跡」の検索結果

18ページ目:全176問中171問~180問を表示)
    南山大学 私立 南山大学 2010年 第2問
    座標平面上に直線ℓ:y=mx-4mと放物線C:y=1/4x2がある.mは,ℓとCが異なる2点P,Qで交わるような値をとるとする.また,線分PQの中点をMとする.
    (1)ℓはmの値にかかわりなく,ある定点を通る.この点の座標を求めよ.
    (2)mのとりうる値の範囲を求めよ.
    (3)Mの軌跡を求め,座標平面上にそれを図示せよ.
    東京女子大学 私立 東京女子大学 2010年 第1問
    aは0≦a≦1を満たす実数とする.関数y=|x-a|のグラフと円周x2+y2=1の2交点の中点をMとする.
    (1)Mの座標をaを用いて表せ.
    (2)aが0≦a≦1の範囲を動くときのMの軌跡を図示せよ.
    神奈川大学 私立 神奈川大学 2010年 第2問
    放物線C:y=x2について,次の問いに答えよ.
    (1)点(1,1)を通り傾きがaである直線の方程式を求めよ.
    (2)(1)で求めた直線と放物線Cの共有点P,Qの座標を求めよ.
    (3)線分PQの中点の軌跡の方程式を求めよ.ただし,PとQが一致するとき,線分PQの中点とはPを意味するものとする.
    (4)(3)で求めた軌跡,放物線Cおよびy軸で囲まれた図形の面積を求めよ.
    名古屋市立大学 公立 名古屋市立大学 2010年 第2問
    xy平面上に,原点Oを中心とする半径1の円Cがあり,点Pは円Cの周上を動く.また点Pを中心とする半径rの円Dの周上には点Qがある.いま,点Pが点(1,0)から円C上を反時計回りに動き,同時に点Qは点(1+r,0)から円D上を時計回りに動く.ただし,点Pは円C上で,点Qは円D上でともに等速円運動を行い,点Pが円Cを一周したとき点Qも円Dを一周する.次の問いに答えよ.
    (1)点Pが円Cを一周したとき,点Qの軌跡はどのような図形になるか,図示せよ.
    (2)(1)の図形をy軸のまわりに回転させた時にで・・・
    高崎経済大学 公立 高崎経済大学 2010年 第3問
    座標平面上にO(0,0),A(20,0),B(20,10),C(0,10)を頂点とする長方形がある.点PはAを出発して,辺AB上を毎秒1の速さでBに向かって進み,点Qは,点Pと同時にBを出発して,辺BC上を毎秒2の速さでCに向かって進む.以下の問に答えよ.
    (1)点PがBに達するまでに,△OPQの面積が最小になるのは,出発してから何秒後か.また,その最小の面積を求めよ.
    (2)点PがBに達するまでの△OPQの重心の軌跡を求めよ.
    横浜市立大学 公立 横浜市立大学 2010年 第2問
    座標平面上の原点Oを中心とする半径2の円をCとする.Oを始点とする半直線上の二点P,QについてOP・OQ=4が成立するとき,PとQはCに関して対称であるという(下の図では,PはCの内側に取ってある).以下の問いに答えよ.
    (プレビューでは図は省略します)
    (1)点P(x,y)のCに関して対称な点Qの座標をx,yを用いて表せ.
    (2)点P(x,y)が原点を除いた曲線
    (x-2)2+(y-3)2=13,(x,y)≠(0,0)
    ・・・
スポンサーリンク

「軌跡」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。