タグ「連続」の検索結果

3ページ目:全92問中21問~30問を表示)
    高知大学 国立 高知大学 2014年 第4問
    kは1以上の整数であるとする.連続した整数が書かれた2k-1枚のカードが1組あり,その中に無作為に選ばれた当たりが一枚だけ含まれているとする.次のようなルールで当たりのカードにたどりつくことを考える.
    (i)カードのうち,ちょうど真ん中の整数の書かれたカードをひく.それが当たりなら終了する.
    (ii)ハズレならば,真ん中の整数より大きいカードの組と小さいカードの組に分ける.
    (iii)当たりのカードの含まれた組を教えてもらい,その組に対して,(i)・・・
    秋田大学 国立 秋田大学 2014年 第1問
    会社員の3人は,月曜,火曜,水曜の三日間連続して,会社近くの3つの飲食店のいずれかで昼食をとる.いずれの曜日も,3人は互いに独立に3店から1つを無作為に選ぶ.次の問いに答えよ.
    (1)月曜に次の事象が起こる確率をそれぞれ求めよ.
    (i)3人の選ぶ店が互いにすべて異なる.
    (ii)3人全員が同じ店を選ぶ.
    (iii)2人は同じ店を選び,1人だけ別の店を選ぶ.
    (2)月曜,火曜の連続した二日間で,火曜にはじめて3人全員が・・・
    秋田大学 国立 秋田大学 2014年 第1問
    会社員の3人は,月曜,火曜,水曜の三日間連続して,会社近くの3つの飲食店のいずれかで昼食をとる.いずれの曜日も,3人は互いに独立に3店から1つを無作為に選ぶ.次の問いに答えよ.
    (1)月曜に次の事象が起こる確率をそれぞれ求めよ.
    (i)3人の選ぶ店が互いにすべて異なる.
    (ii)3人全員が同じ店を選ぶ.
    (iii)2人は同じ店を選び,1人だけ別の店を選ぶ.
    (2)月曜,火曜の連続した二日間で,火曜にはじめて3人全員が・・・
    福井大学 国立 福井大学 2014年 第4問
    以下の問いに答えよ.
    (1)nを正の整数として,以下の問いに答えよ.ただし,自然対数の底eは無理数であることを証明せずに用いてよい.
    (i)等式∫01tnetdt=ane+bnが成り立つ整数an,bnがただ1組存在することを示せ.
    (ii)a_{n+1}bn-anb_{n+1}の値を求めよ.
    (2)区間[0,π/2]で連続な関数f(x)に対し,等式∫0^{π/2}f(x)dx=\in・・・
    東京学芸大学 国立 東京学芸大学 2014年 第4問
    f(x)を区間[0,1]で定義された連続な関数とする.このとき,定積分
    I=∫01[2f(x)log(x+1)-{f(x)}2]dx
    について下の問いに答えよ.
    (1)Iの値を最大にするようなf(x)を求めよ.
    (2)Iの最大値を求めよ.
    慶應義塾大学 私立 慶應義塾大学 2014年 第5問
    以下の[ト],[ナ],[ニ]には三角関数はsinθとcosθのみを用いて記入し,[ヌ]にはxの式,[ネ]にはyの式を記入すること.
    座標平面上の2点(1,0),(0,1)を結ぶ曲線Cが媒介変数θを用いて
    {\begin{array}{l}
    x=f(θ)\
    y=g(θ)
    \end{array}.(0≦θ≦π/2)
    と表されているとする.いま,関数f(θ),g(θ)は0≦θ≦・・・
    愛知工業大学 私立 愛知工業大学 2014年 第2問
    x>0において,つねに正の値をとる連続な関数f(x)がある.xy平面において,0<a<bをみたすすべての実数a,bに対して,曲線y=f(x),x軸,直線x=aおよび直線x=bで囲まれた部分の面積Sは
    S=1/a-1/b
    であるとする.
    (1)f(x)を求めよ.
    (2)c>0とする.曲線y=f(x)上の点(c,f(c))における接線,x軸およびy軸で囲まれた三角形の面積をTとするとき,\lim_{c→∞}Tを求めよ.
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2014年 第1問
    空欄[1]から[11]にあてはまる数値または式を記入せよ.
    (1)方程式x2+4x-5=0の解は[1]である.また,不等式x2+4x-5>0の解は[2]である.
    (2)整式f(x)を(x-3)(x+2)で割った余りは4x-3である.このとき,f(x)をx+2で割った余りは[3]である.
    (3)0≦θ≦πのとき,関数y=2cos2θ+2√2sinθの最大値は[4],最小値は[5]である.
    (4)3点A(5,-1),B(2,2),Cを・・・
    吉備国際大学 私立 吉備国際大学 2014年 第1問
    以下の問いに答えよ.
    (1)x2-2xy+3x-4y+2を因数分解せよ.
    (2)x=\frac{2}{√3+1}のときx2+2x-4の値を求めよ.
    (3)10個の製品の中に3個の不良品が含まれている中から3個の製品を同時に選び出すとき,不良品が少なくとも1個含まれる確率を求めよ.
    (4)連続する7個の自然数で小さい方の4つの数の平方の和が,大きい方の3つの数の平方の和に等しくなるとき,7つの自然数をすべて求めよ.
    (5)不等式x2+4x-2<0を解け.
    愛知県立大学 公立 愛知県立大学 2014年 第3問
    以下の問いに答えよ.
    (1)定積分∫0^πcosmxcosnxdxを求めよ.ただし,m,nは自然数とする.
    (2)aとbをa<bを満たす実数とし,f(x)とg(x)を区間[a,b]で定義された連続な関数とする.また,
    ab{f(x)}2dx≠0,∫ab{g(x)}2dx≠0
    であるとする.このとき,任意の実数tに対して
    ab{tf(x)+g(x)}2dx≧0
    が成り立つことを用いて,次の不等式が成り立つことを示せ.
    {∫abf(x)g(x)dx・・・
スポンサーリンク

「連続」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。