タグ「重心」の検索結果

7ページ目:全98問中61問~70問を表示)
    明治大学 私立 明治大学 2012年 第3問
    空欄[]に当てはまるものを入れよ.
    tを正の実数とする.座標平面上の放物線C1:y=x2上の点P(t,t2)におけるC1の接線をℓ1とする.Pにおいてℓ1と直交する直線をℓ2とし,Pにおいてℓ2に接する放物線C2:y=-x2+ax+bを考える.次の問に答えよ.
    (1)C1とC2のもう一つの交点Qは([ア],[イ])であり,線分PQの長さは([ウ])^{[エ]}である.
    (2)C1とC2によって囲まれる部分の面積Sは
    \f・・・
    西南学院大学 私立 西南学院大学 2012年 第5問
    原点をOとする空間に四面体OPQRがある.P,Q,Rの位置ベクトルをそれぞれ,ベクトルp,ベクトルq,ベクトルrとするとき,△PQRの重心Gの位置ベクトルベクトルgは,ベクトルg=1/3(ベクトルp+ベクトルq+ベクトルr)となることを示せ.
    慶應義塾大学 私立 慶應義塾大学 2012年 第2問
    Oを原点とする座標空間において,4点
    A1(1,1,1),B1(-1,-1,1),C1(1,-1,-1),D1(-1,1,-1)
    を考えると,立体A1B1C1D1は正四面体である.このとき,以下の設問に答えよ.
    (1)正四面体A1B1C1D1をxy平面に平行な平面z=-1+h(0≦h≦2)で切ったときに出来る図形の面積をS(h)とすると,
    S(h)=-[34]h2+[35]h
    と表され,S(h)はh=\ka・・・
    関西大学 私立 関西大学 2012年 第2問
    座標空間に3点A(0,2,0),B(1,0,1),C(0,1,1)がある.次の[]をうめよ.
    ベクトルABとベクトルACの内積ベクトルAB・ベクトルACは[①]であり,∠BAC=[②]°である.△ABCの面積は[③]であり,△ABCの重心Gの座標は[④]である.
    点DをDG⊥AB,DG⊥ACかつA,B,\t・・・
    岡山理科大学 私立 岡山理科大学 2012年 第4問
    △ABCの外心をF,重心をGとする.また,ベクトルFA=ベクトルa,ベクトルFB=ベクトルb,ベクトルFC=ベクトルcとおき,HをベクトルFH=3ベクトルFGを満たす点とする.このとき,次の設問に答えよ.
    (1)ベクトルFHをベクトルa,ベクトルb,ベクトルcで表せ.
    (2)AH⊥BCを示せ.
    (3)Mを辺BCの中点とする.F,G,Hが相異なる点で,3点A,G,Hが同一直線上にないとき,\tri・・・
    吉備国際大学 私立 吉備国際大学 2012年 第2問
    △ABCの重心をGとし,直線AGとBCの交点をMとする.またA,Gから直線BCに垂線をおろしその足をH,Kとする.
    (1)AG:AMを求めよ.
    (2)AH:GKを求めよ.
    (3)△ABC:△GBCを求めよ.
    聖マリアンナ医科大学 私立 聖マリアンナ医科大学 2012年 第1問
    空間内に,同じ平面上にない4つの点O,A,B,Cがある.△OAB,△OACの重心をそれぞれG,G´とし,線分OCを2:3に内分する点をP,線分ABをt:(1-t)に内分する点をQとする.ただし,tは0<t<1なる定数である.また,ベクトルa=ベクトルOA,ベクトルb=ベクトルOB,ベクトルc=ベクトルOCとおく.以下の[1]から[10]に答えなさい.
    このとき,ベクトルOQ=\kakko{・・・
    青森公立大学 公立 青森公立大学 2012年 第1問
    次の[\phantom{ア]}に適する数または式を記入せよ.
    

    (1)点Oを原点とする座標平面内に,2点A(5,10),B(-2,4)がある.∠ AOB =θとするとき,cosθ=[ア]であり,sinθ=[イ]である.また,△ AOB の面積は[ウ]であり,内接円の半径rは[エ]である.また,外接円の半径Rは[オ]であり,外心の座標は[カ]である.さらに,重心の座標は[キ]である.
    (2)サイコロを3回投げ,出た目の数字を順にa,b,c・・・
    東京大学 国立 東京大学 2011年 第4問
    座標平面上の1点P(1/2,1/4)をとる.放物線y=x2上の2点Q(α,α2),R(β,β2)を,3点P,Q,RがQRを底辺とする二等辺三角形をなすように動かすとき,△PQRの重心G(X,Y)の軌跡を求めよ.
    千葉大学 国立 千葉大学 2011年 第6問
    三角形ABCの外心をO,重心をGとする.
    (1)ベクトルOG=1/3ベクトルOAが成り立つならば,三角形ABCは直角三角形であることを証明せよ.
    (2)kがk≠1/3を満たす実数で,ベクトルOG=kベクトルOAが成り立つならば,三角形ABCは二等辺三角形であることを証明せよ.
スポンサーリンク

「重心」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。