タグ「領域」の検索結果

14ページ目:全317問中131問~140問を表示)
    公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2013年 第2問
    不等式|log5x|+log5y≦1の表す座標平面上の領域をDとする.以下の問いに答えよ.
    (1)領域Dを図示せよ.
    (2)領域Dに含まれる点のうち,x座標とy座標がともに整数となるものは全部でいくつあるか答えよ.
    鳥取環境大学 公立 鳥取環境大学 2013年 第1問
    不等式に関する以下の問に答えよ.
    (1)座標平面上で,不等式x2+6x+y2+2y+6≦0とy≧-2x-3の両方を満たす点(x,y)の存在する領域を図示せよ.
    (2)点(x,y)が(1)の領域を動くとき,xとyは不等式x2+y2≦4を満たすことを証明せよ.
    富山県立大学 公立 富山県立大学 2013年 第1問
    aは定数とする.xy平面上で連立不等式y+ax-5≦0,0≦x≦2,0≦y≦3が表す領域の面積をSとする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)a=2のとき,Sの値を求めよ.
    (2)a=3のとき,Sの値を求めよ.
    (3)a≧1のとき,Sをaを用いて表せ.
    福島県立医科大学 公立 福島県立医科大学 2013年 第1問
    以下の各問いに答えよ.
    (1)座標平面上の直線x+2y=6上にあって,点(2,-3)との距離が最小になる点の座標を求めよ.
    (2)座標平面上の曲線C:x2+xy+y2=3について,以下の問いに答えよ.
    (i)原点のまわりの{45}°の回転移動によって,C上の各点が移る曲線の方程式を求めよ.
    (ii)曲線Cで囲まれた図形のうち,y≧0の領域に含まれる部分の面積を求めよ.
    (3)座標平面上において,曲線C1:y=xlogx(x≧1)と放物線C_・・・
    東京大学 国立 東京大学 2012年 第1問
    次の連立不等式で定まる座標平面上の領域Dを考える.
    x2+(y-1)2≦1,x≧\frac{√2}{3}
    直線ℓは原点を通り,Dとの共通部分が線分となるものとする.その線分の長さLの最大値を求めよ.また,Lが最大値をとるとき,x軸とℓのなす角θ(0<θ<π/2)の余弦cosθを求めよ.
    東京大学 国立 東京大学 2012年 第3問
    座標平面上で2つの不等式
    y≧1/2x2,\frac{x2}{4}+4y2≦1/8
    によって定まる領域をSとする.Sをx軸のまわりに回転してできる立体の体積をV1とし,y軸のまわりに回転してできる立体の体積をV2とする.
    (1)V1とV2の値を求めよ.
    (2)\frac{V2}{V1}の値と1の大小を判定せよ.
    北海道大学 国立 北海道大学 2012年 第3問
    xy平面上に3点A(a,b),B(a+3,b),C(a+1,b+2)がある.不等式y≧x2の表す領域をD,不等式y≦x2の表す領域をEとする.
    (1)点Cが領域Dに含まれ,点Aと点Bが領域Eに含まれるようなa,bの条件を連立不等式で表せ.
    (2)(1)で求めた条件を満たす点(a,b)の領域Fをab平面上に図示せよ.
    (3)(2)で求めた領域Fの面積を求めよ.
    一橋大学 国立 一橋大学 2012年 第4問
    xyz空間内の平面z=2上に点Pがあり,平面z=1上に点Qがある.直線PQとxy平面の交点をRとする.
    (1)P(0,0,2)とする.点Qが平面z=1上で点(0,0,1)を中心とする半径1の円周上を動くとき,点Rの軌跡の方程式を求めよ.
    (2)平面z=1上に4点A(1,1,1),B(1,-1,1),C(-1,-1,1),D(-1,1,1)をとる.点Pが平面z=2上で点(0,0,2)を中心とする半径1の円周上を動き,点Qが正方形ABCDの周上を動くとき,点Rが動きうる領域をxy平面上に図示し,その面積を求めよ.
    岡山大学 国立 岡山大学 2012年 第1問
    aを正の実数とし,x,yに関する次の不等式を考える.
    \begin{array}{ll}
    3y≧5x&・・・・・・①\\
    4y≧7a&・・・・・・②\\
    x-y≧3-a&・・・・・・③
    \end{array}
    (1)①,②を同時に満たす点(x,y)のなす領域をxy平面上に図示せよ.
    (2)①,②,③を同時に満たす実数の組(x,y)が存在するようなaの範囲を求めよ.
    大阪大学 国立 大阪大学 2012年 第3問
    xy平面上で考える.不等式y<-x2+16の表す領域をDとし,不等式|x-1|+|y|≦1の表す領域をEとする.このとき,以
    下の問いに答えよ.
    (1)領域Dと領域Eをそれぞれ図示せよ.
    (2)A(a,b)を領域Dに属する点とする.点A(a,b)を通り傾きが-2aの直線と放物線y=-x2+16で囲まれた部分の面積をS(a,b)とする.S(a,b)をa,bを用いて表せ.
    (3)点A(a,b)が領域Eを動くとき,S(a,b)の最大値を求めよ.
スポンサーリンク

「領域」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。