高崎経済大学
2015年 経済・地域政策 第1問
【PR】新倉敷駅前に新規開校 アイネス個別ゼミ 講師募集中!
1
![次の各問に答えよ.(1)3点(-2,-11),(2,-7),(4,-23)を通る放物線Aをグラフとする2次関数を求めよ.さらに,放物線Aを図示せよ.(2)(1)で示した放物線Aを,次の座標軸または点に関して,それぞれ対称移動して得られる放物線をグラフとする2次関数を求めよ.①x軸\qquad②y軸\qquad③原点(3)(2)の①,②,③で求めた3つの2次関数の定義域を0≦x≦2とする.このとき,それぞれの関数の最大値と最小値を求めよ.](./thumb/107/2476/2015_1.png?1)
1
現在、HTML版は開発中です。 関連問題(関連度順)
コメント(0件)
現在この問題に関するコメントはありません。
書き込むにはログインが必要です。
現在この問題に関するコメントはありません。
大学(出題年) | 高崎経済大学(2015) |
---|---|
文理 | 文系 |
大問 | 1 |
単元 | 二次関数(数学I) |
タグ | |
難易度 | 未設定 |