早稲田大学
2016年 人間科学学部(文系) 第3問

【PR】新倉敷駅前に新規開校 アイネス個別ゼミ 講師募集中!
スポンサーリンク
3
曲線C:y=x^2上の点をPとする.ただしPのx座標は正とする.点PにおけるCの接線をℓ,点Pを通りℓに垂直な直線をmとする.直線mと曲線CがPとは異なる交点をもつとき,その点をQとする.点Pが曲線C上を動くとき,以下の問に答えよ.(1)点QにおけるCの接線をnとし,ℓとnとの交点をRとする.点Rの座標を(p,q)とするときq=\frac{[キ]}{[ク]p^2}+\frac{[ケ]}{[コ]}が成り立つ.(2)曲線Cと線分PQで囲まれる部分の面積の最小値は\frac{[サ]}{[シ]}であり,そのときの点P,Qの座標はP(\frac{[ス]}{[セ]},\frac{[ソ]}{[タ]}),Q(\frac{[チ]}{[ツ]},\frac{[テ]}{[ト]})である.
3
現在、HTML版は開発中です。

解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。