タグ「各問」の検索結果

18ページ目:全322問中171問~180問を表示)
    上智大学 私立 上智大学 2012年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)5個の数字0,1,2,3,4を重複なく使ってできる5桁の整数を小さい方から順に並べたとき,70番目の数を100で割った余りは[ア]である.
    (2)16^{log23}=[イ]である.
    (3)mn=1024を満たす自然数の組(m,n)は[ウ]通りある.その中で最小のmは[エ],最小のnは[オ]である.
    (4)xの式(1+x+ax2)6を展開したときのx4の係数は,a=[カ]のときに最小値[キ]をとる.
    上智大学 私立 上智大学 2012年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)関数f(x)を
    f(x)=log432x-log864x+log_{16}8x
    とする.5≦f(x)≦10となるためにの必要十分条件は
    2a≦x≦2b,a=[ア],b=[イ]
    である.
    (2)関数g(x)を
    g(x)=4cos2x/2+2sin2x/2+√3sinx
    とする.0≦x<2πとすると,x=\frac{[ウ]}{[エ]}πのときg(x)は最大値をとる.
    (3)mとnをm≧nを満たす正の整数とする.3辺の長さがそれぞ・・・
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2012年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)方程式|x-2|+|3x+3|=11を解け.
    (2)連立方程式
    {\begin{array}{l}
    x+3y=14\
    log_{√2}(x-y)=2
    \end{array}.
    を解け.
    (3)a,b,cを定数とする.関数f(x)=x3+ax2+bx+cがf(3)=16,f´(2)=f´(-2)=9を満たすとき,a,b,cの値を求めよ.
    (4)(3)で求めた関数f(x)の増減を調べて,極値を求めよ.
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2012年 第2問
    AとBの2人がじゃんけんを行う.Aが「グー」,「チョキ」,「パー」を出す確率はそれぞれ4/9,1/3,2/9であり,Bが「グー」,「チョキ」,「パー」を出す確率はそれぞれp,q,rである.1回のじゃんけんでAの勝つ確率が1/3であるとき,次の各問に答えよ.
    (1)1回のじゃんけんであいこになる確率をpで表せ.
    (2)1回のじゃんけんでBの勝つ確率をpで表せ.
    (3)AとBが・・・
    広島修道大学 私立 広島修道大学 2012年 第3問
    rを正の定数とするとき,次の各問に答えよ.
    (1)直線x+y=3と円x2+y2=r2が共有点をもつようなrの範囲を求めよ.
    (2)直線x+y=3と円x2+y2=r2が共有点A,Bをもち,AB=1となるrの値を求めよ.
    (3)実数x,yが不等式x+y≧3を満たすとき,x2+y2+2x+2yの最小値を求めよ.
    津田塾大学 私立 津田塾大学 2012年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)x,yを整数とする.x+y+xyが偶数ならばx,yはともに偶数であることを示せ.
    (2)a,bを正の実数とする.実数xに対し次の命題が成り立つような点(a,b)の範囲を図示せよ.
    |x-a|<b⇒|x-b|<a
    (3)0≦x<2πのとき,sin2x>cosxとなるxの範囲を求めよ.
    津田塾大学 私立 津田塾大学 2012年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)多項式f(x)とg(x)の間に
    f(x)=2x+∫01g(t)dt
    g(x)=∫0xf(t)dt+∫01f(t)dt
    という関係が成り立つとき,f(x)とg(x)を求めよ.
    (2)関数y=log(x+\sqrt{x2+1})を微分せよ.
    (3)1から6までの番号が1つずつ書かれた6枚のカードを横一列に並べる.1が書かれたカードと2が書かれたカードの間に他のカードが1枚ある並べ方は何通りあるか.
    昭和大学 私立 昭和大学 2012年 第1問
    以下の各問に答えよ.
    (1)|x-1|≦2x+1を満たす実数xの範囲を求めよ.
    (2)2次関数y=2x2-8x+4(1≦x≦4)の最大値と,そのときのxの値を求めよ.
    (3)3辺の長さがそれぞれ3,5,7の三角形の面積を求めよ.
    (4)5/7を小数で表したとき,小数第1000位の数字を求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2012年 第2問
    以下の各問に答えよ.
    (1)(2x3-\frac{1}{4x2})7の展開式におけるx6の項の係数を求めよ.
    (2)1,1,1,1,3,3,7の7個の数字を使ってできる7桁の整数の個数を求めよ.
    (3)2個のさいころを投げるとき,目の和が偶数である事象をA,少なくとも1個は3の倍数の目が出る事象をBとする.確率P(A)およびP(A∩B)をそれぞれ求めよ.
    昭和大学 私立 昭和大学 2012年 第1問
    以下の各問に答えよ.
    (1)|x-1|≦2x+1を満たす実数xの範囲を求めよ.
    (2)2次関数y=2x2-8x+4(1≦x≦4)の最大値と,そのときのxの値を求めよ.
    (3)3辺の長さがそれぞれ3,5,7の三角形の面積を求めよ.
    (4)5/7を小数で表したとき,小数第1000位の数字を求めよ.
スポンサーリンク

「各問」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。