タグ「実数解」の検索結果

3ページ目:全220問中21問~30問を表示)
    北里大学 私立 北里大学 2015年 第7問
    関数f(x)=x3-3(a+1)x2+12ax-12a+7/2について,以下の問に答えよ.ただし,aは定数とする.
    (1)方程式f(x)=0が異なる3個の実数解をもつように定数aの値の範囲を定めよ.
    (2)方程式f(x)=0が異なる3個の正の実数解をもつように定数aの値の範囲を定めよ.
    静岡大学 国立 静岡大学 2014年 第2問
    a,b,c,d,s,tを実数とし,b≠0とする.A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})とし,B=(\begin{array}{rr}
    1&0\
    s&-1
    \end{array})は等式
    AB+BA=(a+d)B
    を満たすとする.xの2次方程式
    x2-(a+d)x+ad-bc=0
    は異なる2つの実数解α,βをもつとし,列ベクトルX=(\begin{array}{c}
    1\
    t
    \end{array})は等式AX=αXを満たすとする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)sを行列Aの成分を用いて・・・
    静岡大学 国立 静岡大学 2014年 第4問
    aを定数とする.2次関数f(x)は等式
    f(x)=6(a+1)x2-12x∫01f(t)dt+5a-2
    を満たすとする.このとき,2次関数f(x)と3次関数g(x)=-4x3+f(x)について,次の問いに答えよ.
    (1)定積分∫01f(t)dtをaを用いて表せ.
    (2)3次関数g(x)の増減を調べ,極値があればその極値を求めよ.
    (3)3次方程式g(x)=0が異なる3つの実数解をもつとき,定数aの値の範囲を求めよ.
    静岡大学 国立 静岡大学 2014年 第2問
    a,b,c,d,s,tを実数とし,b≠0とする.A=(\begin{array}{cc}
    a&b\
    c&d
    \end{array})とし,B=(\begin{array}{rr}
    1&0\
    s&-1
    \end{array})は等式
    AB+BA=(a+d)B
    を満たすとする.xの2次方程式
    x2-(a+d)x+ad-bc=0
    は異なる2つの実数解α,βをもつとし,列ベクトルX=(\begin{array}{c}
    1\
    t
    \end{array})は等式AX=αXを満たすとする.このとき,次の問いに答えよ.
    (1)sを行列Aの成分を用いて・・・
    佐賀大学 国立 佐賀大学 2014年 第1問
    以下の問に答えよ.
    (1)0以上の整数nに対して,2次方程式x2+2(n-5)x+n2-n=0が実数解をもつとする.このとき,nの値をすべて求めよ.
    (2)二桁の自然数で,一の位の数と十の位の数の和の2乗がもとの二桁の自然数になるような数をすべて求めよ.
    宮崎大学 国立 宮崎大学 2014年 第4問
    tを定数とする2次方程式z2-tz+t-1/2=0について,次の各問に答えよ.ただし,定数tは実数とする.
    (1)この2次方程式が実数解をもち,すべての解が-1以上1以下であるような定数tの値の範囲を求めよ.
    (2)この2次方程式が2つの共役な虚数解z=x±yi(x,yは実数,iは虚数単位)をもち,x2+y2≦1を満たすような定数tの値の範囲を求めよ.
    奈良女子大学 国立 奈良女子大学 2014年 第1問
    以下の問いに答えよ.
    (1)xについての2次方程式x2+ax+b=0の異なる実数解の個数が2個であるとき,実数a,bのみたす条件を求めよ.
    (2)xについての4次方程式x4+ax2+b=0の異なる実数解の個数が4個であるとき,実数a,bのみたす条件を求めよ.
    (3)xについての4次方程式x4+ax2+b=0の異なる実数解の個数が2個であるとき,実数a,bのみたす条件を求めよ.
    (4)a,bが(3)の条件をみたすとき,点(a,b)の存在する領域をab平面上に図示せよ.
    岐阜大学 国立 岐阜大学 2014年 第2問
    サイコロを3回振り,出た目を順にa,b,cとする.関数f(x)を
    f(x)=3ax2-2bx+3c
    と定める.以下の問に答えよ.
    (1)方程式f(x)=0がx=1を解にもつ確率を求めよ.
    (2)方程式f(x)=0が異なる2つの実数解をもつ確率を求めよ.
    (3)方程式f(x)=0が異なる2つの実数解をもつような(a,b,c)の組について考える.このとき,x軸と曲線y=f(x)で囲まれる図形の面積Sをa,b,cを用いて表せ.また,Sの最大値を求めよ.
    岐阜大学 国立 岐阜大学 2014年 第2問
    サイコロを3回振り,出た目を順にa,b,cとする.関数f(x)を
    f(x)=3ax2-2bx+3c
    と定める.以下の問に答えよ.
    (1)方程式f(x)=0がx=1を解にもつ確率を求めよ.
    (2)方程式f(x)=0が異なる2つの実数解をもつ確率を求めよ.
    (3)方程式f(x)=0が異なる2つの実数解をもつような(a,b,c)の組について考える.このとき,x軸と曲線y=f(x)で囲まれる図形の面積Sをa,b,cを用いて表せ.また,Sの最大値を求めよ.
    富山大学 国立 富山大学 2014年 第2問
    次の問いに答えよ.
    (1)2つの実数a,bがともに2より大きいための必要十分条件は,ab-2(a+b)+4>0かつa+b>4であることを示せ.
    (2)定数kに対して,方程式
    (log2x)2-(k+2)log2x-k+17=0
    を考える.
    (i)方程式が実数解α,βをもつとき,log2(αβ)と(log2α)(log2β)をkを用いて表せ.
    (ii)方程式が4より大きい異なる2つの実数解をもつようなkの値の範囲を求めよ.
スポンサーリンク

「実数解」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。