タグ「集合」の検索結果

3ページ目:全84問中21問~30問を表示)
    千葉工業大学 私立 千葉工業大学 2014年 第3問
    次の各問に答えよ.
    (1)折れ線L:y=4|x|-5|x-2|+4|x-3|は
    x<0のとき,y=[アイ]x+[ウ]
    0≦x<2のとき,y=[エ]x+[オ]
    2≦x<3のとき,y=[カキ]x+[クケ]
    3≦xのとき,y=3x-2
    と表される.Lと直線y=2x+k(kは定数)の共有点が4個となるようなkの値の範囲は,[コ]<k<[サ]である.
    (2)数列{an}(n=1,2,3,・・・)を初項a1=3,公差4の等差数列とすると,a_{・・・
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2014年 第3問
    条件log2(y-1)=log2(x-2)+log2(x-3)を満たす点(x,y)全体の集合がxy平面上に描く曲線をAとする.次の問に答えよ.
    (1)曲線Aを図示せよ.
    (2)直線y=αx+βが曲線Aの接線であるとき,αとβの間に成り立つ関係式を求めよ.また,αとβの取り得る値の範囲を求めよ.
    (3)直線y=ax+bが曲線Aと共有点をもたないようなa,bの条件を求めよ.
    京都女子大学 私立 京都女子大学 2014年 第1問
    次の各問に答えよ.
    (1)a=\frac{√6+√2}{√6-√2},b=\frac{√6-√2}{√6+√2}のとき,a2+4ab+b2およびa3+2a2b+2ab2+b3の値を求めよ.
    (2)不等式3-2x≦|3x-2|<10+xを解け.
    (3)数直線上の集合A={x|-a-1<x<a2},B={x|-2≦x≦3}において,A\subsetBとなるようなaの値の範囲を求めよ.
    早稲田大学 私立 早稲田大学 2014年 第4問
    2個以上の正の整数を要素とする有限集合をAとする.
    Aのどの2数も一方が他方を割り切るときAは良い集合であるといい,Aのどの2数も互いに他を割り切らないときAは悪い集合であるという.
    また,Aの良い部分集合の要素の個数の最大値,すなわち,
    \max{n(B)\;|\;B\subsetA,n(B)≧2 かつ B は良い集合 }
    をAの最良数と定義し,Aの悪い部分集合の要素の個数の最大値,すなわち,
    \max{n(B)\;|\;B\subsetA,n(B)≧2\te・・・
    杏林大学 私立 杏林大学 2014年 第1問
    [シ]の解答は解答群の中から最も適当なものを1つ選べ.
    nを100以下の自然数とし,nの約数の個数をf(n),空集合を\phiとする.
    (1)f(48)=[アイ]であり,f(n)=9を満たす最小の自然数はn=[ウエ]である.f(n)=5を満たすnの個数は[オ]個であり,f(n)=6を満たすnの個数は[カキ]個である.
    (2)f(n)の最大値は[クケ]である.したがって,f(f(n))>4を満たす最小の自然数はn=[コサ]となる.
    (3)f(n)=2を満たす100以・・・
    広島工業大学 私立 広島工業大学 2014年 第1問
    次の問いに答えよ.
    (1)点A(1,3),B(2,2),C(-1,-3),D(-4,0)に対して,線分ACの中点をE,線分BDの中点をFとする.4点A,B,C,Dのうち,Eとの距離よりFとの距離の方が小さい点の集合Xを求めよ.
    (2)3点O(0,0,0),A(-2,2,-1),B(4,-5,-3)に対して,△OABの面積Sを求めよ.
    (3)cos{40}°=0.766を用いて,cos{100}^\・・・
    星薬科大学 私立 星薬科大学 2014年 第2問
    3桁の自然数を全体集合として次の問に答えよ.
    (1)7で割り切れない3桁の自然数は[10][11][12]個ある.
    (2)3でも5でも割り切れない3桁の自然数は[13][14][15]個ある.
    (3)3でも5でも7でも割り切れない3桁の自然数は[16][17][18]個ある.
    (4)3で割り切れて,7で割り切れない3桁の自然数は[19][20][21]個ある.
    東京理科大学 私立 東京理科大学 2014年 第4問
    rは2以上9以下の自然数とする.nをr以上の自然数として,次の条件を満たすn桁の自然数を考える.
    (i)各位の数は1からrまでの数1,2,・・・,rのどれかである.
    (ii)1,2,・・・,rのどの一つも必ずどこかの位に現れる.
    このような自然数全体の集合を考え,この集合の要素の個数をrSnとおく.また,この集合のすべての要素の和をfr(n)とおく.
    (1)r=2とする.
    (i)2\ten・・・
    立教大学 私立 立教大学 2014年 第2問
    100以上200以下のすべての整数を全体集合Uとし,そのうち3の倍数の集合をA,5の倍数の集合をBとする.このとき,次の問に答えよ.
    (1)集合Aの要素の個数を求めよ.
    (2)集合Aのすべての要素の和を求めよ.
    (3)集合A∩Bの要素の個数を求めよ.
    (4)集合A∩\overline{B}のすべての要素の和を求めよ.
    (5)集合\overline{A∪B}のすべての要素の和を求めよ.
    首都大学東京 公立 首都大学東京 2014年 第4問
    大小二つのさいころを同時にふって,出た目の値をそれぞれa,bとする.領域
    y≧-x/2+a かつ (x-b)2+(y-b)2≦b2
    の面積をSとする.ただし,空集合の面積は0とする.以下の問いに答えなさい.
    (1)S=\frac{πb2}{2}となる確率p1を求めなさい.
    (2)S=0となる確率p2を求めなさい.
スポンサーリンク

「集合」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。